ファイナルカット ドラマ主題歌はKAT-TUN?脚本、原作は?[FINAL CUT]
2018年1月スタートのドラマ「FINAL CUT」
充電期間中のジャニーズグループ・KAT-TUNの亀梨和也さんが主演を務める復讐劇。
気になる主題歌は誰が歌うのか?
脚本や原作についてもお伝えします。
この記事の内容は…
ドラマ「FINAL CUT」とは?
12年前に起こった女児殺害事件。
その犯人としてメディアに取り上げられたのは、当時、高校生だった中村慶介(亀梨和也)の母親だった。
慶介の母親は、誤った報道により追い詰められ命を絶ってしまう。
悲劇から12年後。
メディア被害相談サイト「MP.info.net」を運営しながら、事件の真犯人を探しだし、母親を追い詰めた者たちに復讐するために動き始める。
慶介の復讐の矛先は、母親を犯人かのように取り上げた情報番組「ザ・プレミアワイド」の制作スタッフ、司会者、そして事件の真相の鍵を握る美人姉妹。
慶介は素性を隠しターゲットに近づき、メディアの力を逆に利用し、ターゲットの人生が終わる致命的な映像”ファイナルカット”を突き付けて「ある目的」のために、自身の言いなりにしていく。
事件の真犯人は一体、誰なのか?
復讐の裏に隠された慶介の目的とは?
復讐の矛先であるはずの、美人姉妹との許されざる恋の行方は?
SNSが普及し、誰もが加害者にも被害者にもなる現代だからこそあり得る復讐劇、それが「FINAL CUT」
ドラマ「FINAL CUT」のキャスト情報はコチラ
⇒ファイナルカット キャスト一覧!あらすじ放送日動画配信情報[FINAL CUT]
ドラマ「FINAL CUT」の原作は?
ドラマ「FINAL CUT」は完全オリジナルストーリーです。
そのためドラマ原作はありません。
原作のないドラマなので、脚本家の手腕が問われる作品です。
ドラマ「FINAL CUT」の脚本は誰?過去に手掛けた作品、経歴は?
ドラマ「FINAL CUT」の脚本を担当するのは金子ありさ先生です。
ここでは、金子ありさ先生の過去に手掛けた作品や経歴を簡単にご紹介しています。
脚本家・金子ありさ

金子ありさ
日本の脚本家、小説家。東京都出身。日本大学芸術学部映画学科卒業。
1996年「23区の女」で脚本家デビュー。25~6歳のときに手掛けた「ナースのお仕事3」をきっかけに、脚本の職人になろうと決意し、2005年の映画「電車男」をきっかけに映画脚本にも進出。
脚本を手がけた主な作品は、ナースのお仕事シリーズ、Stand UP!、サプリ、パパドル、花燃ゆ、映画「電車男」映画「ヘルタースケルター」…etc
2004年に扶桑社から小説家としてデビューし、「ガールズ・ガーデン」「ひとこと、好きといいたくて」「罪人の嘘」など作品を世に送り出す。
ナースお仕事シリーズ、Stand Up!、花燃ゆ、電車男、ヘルタースケルターなど話題になったドラマ、映画の脚本を数多く手掛ける金子ありさ先生。
しかもドラマ「FINAL CUT」で主演を務める亀梨和也さんが11年半前に出演したフジ系ドラマ「サプリ」の脚本も手掛けていたのです。
11年半ぶりにフジ系ドラマに出演した亀梨和也さんのドラマを同じ脚本家の金子ありさ先生が手掛けるというのは、単なる偶然とはいえないような気がします。
ナースのお仕事シリーズの面白さは折り紙付ですし、ジャニーズの二宮和也さん、山下智久さんが出演したドラマ「Stand Up!」もかなり面白いドラマでしたから、金子ありさ先生の脚本家としての腕はそうとう高いといえるでしょう。
ドラマ「サプリ」も伊東美咲さん演じる美人CMプランナー藤井ミナミと亀梨和也さん演じるアルバイト石田勇也の恋愛模様は見ていてやきもきしましたが、いいドラマでした。
金子ありさ脚本ドラマ「サプリ」について

少しだけ、金子ありさ先生が脚本を手がけ、ドラマ「FINAL CUT」で主演を務める亀梨和也さんが出たドラマ「サプリ」についてご紹介します。
2006年にフジテレビで放送されたドラマ「サプリ」は、FEEL YOUNGで連載されていた同名コミックを映像化した伊東美咲さんと亀梨和也さんのW主演ドラマです。
ドラマはポスターも楽しみ♡
あとフジ系だからリビング紙にも広告載ったり別刷ドラマ特集とかある場合も!ちなみに11年前…
サプリのポスターはこんな感じのがドーン!と貼られてました pic.twitter.com/bFWTAG5qhR— カレン (@LoveJerry223) 2017年11月22日
亀梨和也さんがフジ系ドラマ初主演、初出演となった作品でしたが、このときの亀梨和也さんは20歳くらいのはずなのでThe KAT-TUNといったギラついた感じが物凄くでてますね。11年経った今は大人というか、丸まった感じが否めませんが、やはり、この時のギラギラした感じが「KAT-TUNの亀梨和也」という感じでいいですね。
伊東美咲さん演じる藤井ミナミは、大手広告会社クリエイトエージェンシーに務める美人CMプランナーで、仕事仕事のキャリアウーマンで、私生活は二の次。もちろん、彼氏ともうまく行くはずもありません。
ある日のこと、クリエイトエージェンシーに雑用係のアルバイトとして亀梨和也さん演じる石田勇也がやってきます。
仕事一筋、真面目人間の堅物なミナミに対し、勇也は不遜で生意気で、社会でのマナーを何一つ知らないような子ども。
一見交じり合わない、交じり合ってはいけない?そんな二人が贈る恋愛劇に当時はやきもきしたものです。
好きになったら一直線で、仕事も手につかないような勇也に対し、ミナミはあくまで冷静な大人の女性として接しようとして、それが勇也には中々理解できなかったりと思うように進まない感じがなんともいえませんでした。
グイグイいく年下とそれなりにキャリアも年齢も重ねた大人の女性の恋愛は、現実でも中々難しいのかもしれません。
恋愛だけでなく、これまでアルバイトが一切長続きしなかった勇也が本気でクリエイターとしての道を目指そうと奮闘する姿などがうまく描かれたいいドラマです。
「テレビ離れ」という言葉も存在していなかった当時の視聴率としてはあまりいい方ではありませんが、それでも平均して13%前後を記録していました。
もし興味がでたら観たことのない方は一度見てみてください。
ドラマ「FINAL CUT」の主題歌はKAT-TUN?
ドラマ「FINAL CUT」で気になるのは主題歌。
2018年1月に充電期間が明け、2月からはツアーが始まるといわれているKAT-TUNの亀梨和也さんが出演するということで、主題歌はKAT-TUNなのでは?と期待されています。
しかし、現時点では主題歌については、どのアーティストが担当するのかは明かされていません。
情報が入り次第追記させていただきます。
個人的には、ドラマ「FINAL CUT」が放送される1月に充電期間が明けるならKAT-TUNに歌ってもらいたいですが、脚本家の金子ありさ先生と亀梨和也さんが偶然にもフジ系ドラマでタッグを組んでいるので、ドラマ「サプリ」で主題歌「Real Voce」を担当した絢香さんにやってもらうのも面白いかなと思います。
ジャニーズ繋がりでいくなら、主人公・中村慶介の幼馴染で復讐のサポートをする野田大地を演じる高木雄也さんがHay!Say!JUMPなので、その繋がりから主題歌をHay!Say!JUMPが担当するという可能性もありそうです。
ドラマ「FINAL CUT」主題歌はKAT-TUNの「ASK Yourself」決定!(動画有)
ジャニーズカウントダウン2017-2018にて、元旦付で充電期間を終えて活動再開を発表したKAT-TUN。
それに伴い、2018年1月放送開始のドラマ「FINAL CUT」の主題歌をKAT-TUNが担当することに決定しました!
ドラマ主題歌のタイトルは「ASK Yourself」
力強さのなかに、ちょっぴり切なさがあるそんな曲に仕上がっています。
下記はジャニーズカウントダウン2017-2018で活動再開をしたKAT-TUNの歌う「ASK Yourself」の動画です。
これぞジャニーズ!といった感じですね。初期の頃のギラギラとした雰囲気はなくなりましたが、それでもやはり華があります。
メンバー3人での再始動。KAT-TUNにはこれからも頑張ってもらいたいです!
本音を言えば、初期の6人が揃ったKAT-TUNをもう一度みたいですが。
下記はドラマ「FINALCUT」第1話の15秒PR動画です。主題歌「ASK Yourself」も流れてます。
ドラマ「FINALCUT」関連記事:
ファイナルカット キャスト一覧!あらすじ放送日動画配信情報[FINAL CUT]
コメントを残す