仮面ライダービルド石動美空の語尾が気になる!
仮面ライダービルドのヒロイン、石動美空。
スマッシュの成分を浄化できる不思議な能力の持ち主ですが、彼女の語尾がやたら気になって仕方ありません。
仮面ライダービルド石動美空の気になる語尾とは?
仮面ライダービルドの2話での、石動美空の台詞一部です。
「てゆーか、あたしのおかげだし」
「こっちの台詞だし」
「むりだし」
「あんたまだグレーだし」
「襲われたくないし」
「うそじゃないし」
「やってやるし」
「できたらあんたからバイト代、もらうし」
何かお気づきになりませんか?
そうです、やたらめったら語尾に「~し」とつけられているのです。
これを可愛いと取る人もいるのかもしれませんが、連続で何度も何度も「~し」と語尾に着けられると正直、耳障りだなと思ってしまいました。
美空はしっかりと話をするシーンもあるのですが、2話ではこの語尾がやたらと目立っていたなと思います。
人物設定上、わざとなのでしょうが、頭の悪い子に見えて仕方ありません。
万丈龍我に煽られてムキになるところをみると、クールそうですが、性格はかなり子供っぽいのだと思いますが。
(Twitter)仮面ライダービルド石動美空の語尾が気になる!
⿻仮面ライダービルド2話⿻
ナイトローグと早くも戦いましたね。
一体中身は何者なんでしょうか…実は身近な人だったり…?そしてヒロインの美空ちゃん可愛すぎません!?「〜たし」が口癖(?)のようですね。
次回は羽の生えたオレンジビルド!!
楽しみです!#仮面ライダービルド pic.twitter.com/1abbfM0p1I— B-To@特撮垢 (@Tokusatu_R) 2017年9月10日
語尾にしとかつけるなし #仮面ライダービルド
— 味噌グラム (@misogram) 2017年9月9日
濃い感じの女ジャーナリストに対して、スッキリとしたアッサリとしか感じのヒロイン。初回の時よりも好印象だが、「~だし」の口癖は好みでない #仮面ライダービルド
— Toshihiko Shirakawa (@candidusflumen) 2017年9月9日
(まとめ)仮面ライダービルド石動美空の語尾が気になる!
2話でやたらと耳に残った石動美空の語尾。
もっと注目すべきところはあるでしょ!?という声が聞こえてきそうですが、ものすごく気になりました。
スマッシュ成分の浄化能力、バングルの意味、怪しさ満点の父親と石動親子にはまだまだ謎が多いです。
ただ、あの語尾だけは直してほしい~!
関連記事:
仮面ライダービルド万丈龍我の恋人が亡くなる重すぎる展開が衝撃
仮面ライダービルドのバイク車種はなに?バイクアクションに喜びの声も?
コメントを残す