コードブルー冴島ヘリ復帰は何話?怖いけど頼りになる?
コードブルー3rdで妊娠を理由に、ヘリを降りた冴島。
ヘリに復帰するのか?また復帰するのは何話なのか?
元祖ドSナースは怖いけどやっぱり頼りになるのでしょうか?
今回は「コードブルー冴島ヘリ復帰は何話?怖いけど頼りになる?」をテーマにお届けします。
この記事の内容は…
コードブルー冴島ヘリ復帰は何話?
コードブルー3rdで妊娠した冴島は、お腹の子のことを考えてヘリを降りる決断をしました。
職場を辞めるわけではなく、内勤として翔北救命のサポートに回ることになります。
後任としてドクターヘリに搭乗するのは新人ナースの雪村。
新体制で動きだした翔北救命ですが、5話で冴島は流産してしまうのです。
白石の助言通りに、早くヘリを降りなかったことを悔やみ、自分を責め続ける冴島。
そんな冴島を元気づけ、一緒に歩いていこうと藤川は物凄くカッコよかったです。
初めての子どもを失った冴島と藤川ですが、しっかりと子どもとお別れをすませ、前を向いて歩いていきます。
子どもの死を乗り越えた冴島は、いよいよコードブルー3rd第6話でヘリに復帰!
復帰となる6話で、冴島はやっぱり元祖ドSナースらしさを発揮するのです(笑)
コードブルー冴島はやっぱり怖い?
6話冒頭で、雪村、緋山、白石の3人が楽しそうに話をしながら院内を歩くシーン。
緋山と白石に挨拶をしてきた雪村に対し、緋山は「なんか感じよくなったねぇ」といい、雪村は今まで感じが悪かったですかと緋山に確認すると、白石はフォロー。
雪村の感じが変わったことに何か理由があるのかと、白石が訪ねると雪村は「冴島さんが周りの雰囲気をよくするのもナースの仕事だって」ときっかけを教えてくれます。
それを聞いた、緋山と白石は「ウッソー、あいつこそいつも仏頂面じゃんね、ニコニコしてみろって感じだわ」「冴島さんがニコニコしていたら逆に怖いよ」「確かに、考えただけでぞくっとするわ」と散々な言いぐさ。
冴島が聞いているとも知らずに…。
何も知らない2人に藍沢が「お前らなかなか勇気あるな」と声をかけ、後ろにいる冴島に「冴島おはよう」と声をかけます。
吊るされていた点滴パックをスライドさせ、姿を現す冴島。
登場の仕方が面白いけど、めちゃくちゃ怖い…!
冴島の登場に、動揺する緋山と白石。
緋山からヘリ復帰はいつからなのか尋ねられた冴島は、お馴染みの目力を込めて、「明日からです。担当、緋山先生なので、よろしくお願いします」と笑顔を見せます。
ERからのコードブルー
月曜いいねー
冴島さん怖いw#コード・ブルー pic.twitter.com/ffMfYQP5tt— ちん (@aichindesuga) 2017年8月21日
美人の笑顔って怖いですよね…(笑)
緋山と白石はビビりまくって、いそいそとその場を去ります。
残された藍沢は、ゆっくりと冴島の方をみると、そこには殺さんばかりの勢いで藍沢を睨む冴島の姿が。
クールで、何事にも動じない藍沢ですら「俺は何も言っていない」と動揺気味。
藍沢ですら冴島は怖いんですね(笑)
冴島さんをディスる白石先生と緋山先生
そこに冴島さん登場
冴島さんのこわーい目が:(;゙゚’ω゚’):
冷静な藍沢先生もビビる。。。ドSの冴島さん復帰待ってました!って人はRT#コードブルー#山下智久#新垣結衣#戸田恵梨香#比嘉愛未 pic.twitter.com/lEKiPgyH5M
— コードブルー応援Ch (@codeblue_ch) 2017年8月21日
コードブルー冴島は怖いけど頼りになる?
藍沢すらも動揺させる冴島は本当に怖いです。
同じ職場にあんな美人だけど怖い人いたら、男女問わず嬉しいような、そうでないような気がすると思います。
翌日がヘリ復帰ということで、もしかしたら6話でのフライトはない?と思った矢先、さっそく活躍の場が訪れます。
冷凍倉庫での事故現場へ藍沢、藤川、雪村が先行して救命現場へ赴き、処置をしていき、藤川のみ患者を連れて、一旦病院に戻り、横峯、灰谷とバトンタッチ。
横峯と灰谷は冷凍室に取り残された大柄な患者の処置に当たり、それ以外の患者を藍沢と雪村で処置していきます。
藍沢の動きに追いついていけない雪村。
人手が足りないことで、藍沢が灰谷を冷凍室から戻そうとした直後、停電が起こり、灰谷、横峯は冷凍室に閉じ込められてしまいます!
藍沢は、白石に藤川と冴島を寄越すように頼みます。
ヘリに搭乗するとき、ブランクのある冴島を心配する藤川ですが、冴島は「大丈夫、いつも通りやる」と不敵な笑みをみせたときには、ほんと、安定感ある人だなーと思いましたね。
救命には藍沢と冴島のタッグは必須ですよ、ほんと
ここの冴島さんすき
かっこいい#コードブルー pic.twitter.com/AQD0a0Q5hn— あお (@code_blue_15a) 2017年8月21日
現場に到着してからの冴島はやっぱり頼りになりました。
藍沢の処置スピードに追い付けない雪村に対し、冴島は藍沢の指示を的確に理解し、適切なスピードでサポートをしていきます。
新人の雪村と比べるのはどうかと思うかもしれませんが、知識、技術の差は圧倒的といっていいです。
雪村自身も、冴島との圧倒的な差を実感したことは間違いないでしょうね。
さすが冴島さん。見せつけられたらショックうけるなあ #コード・ブルー #コードブルー pic.twitter.com/dThyXpinC1
— Impressions (@TVMainly) 2017年8月21日
やはり、翔北救命のフライトナースは冴島はるかで間違いないです!
救命医の藍沢とフライトナースの冴島、このタッグは最強ではないでしょうか!?
異論は認めません(笑)
(Twitter)コードブルー冴島ヘリ復帰は何話?怖いけど頼りになる?
コードブルー見終わった!冴島さんのキレッキレの仕事っぷりが素晴らしかったなああ
— くまもんです。(夏仕様) (@ch_fxclk) 2017年8月21日
コードブルーの冴島さんかっこよすぎて惚れそうだった
— のん (@sz_427) 2017年8月21日
何より冴島さんの存在感。#コードブルー
— ひー (@D3xIT) 2017年8月21日
コードブルー、冴島さんがもう最高にかっこよかった藍沢先生の元に走ってきて剥離子を差し出すシーンは何度見てもはぁ〜ってなるよし、がんばろう。
— ❤︎ ❤︎ n (@3gr_kee) 2017年8月21日
雪村さんは現場で動く冴島さんを初めて目の当たりにして自分の力不足を思い知ったという感じかないい方向に成長していきそう#コードブルー
— Michael//_o\ (@keeeep__smiling) 2017年8月21日
(まとめ)コードブルー冴島ヘリ復帰は何話?怖いけど頼りになる?
コードブルー3rdの6話は、冴島回と言っていいくらい、冴島大活躍でした。
冴島は美人で、本当に怖いですが、フライトナースとしての知識、技術は圧倒的で本当に頼りになる存在です。
なにせ、藍沢、白石たちがフェローとして翔北救命に来る前から、あの黒田先生と共にフライトナースとして活躍していましたからね。
今回、新人の雪村は冴島との圧倒的な実力差を目の当たりにして、力不足を痛感したと思います。
ですが、冴島という圧倒的存在がいることで、雪村は今後大きく成長できるのではないでしょうか。
以上「コードブルー冴島ヘリ復帰は何話?怖いけど頼りになる?」についてでした。
関連記事:
コメントを残す