ドラマ「やすらぎの郷」が何やら話題になっています。
最初やすらぎの郷なんてドラマあったっけ?と首を傾げましたが、昼の時間帯に放送しているドラマだったんですね。
放送日は平日の月曜日から金曜日までで、時間帯はお昼。
テレビ朝日が夜のゴールデンタイムに対抗して設けた昼のシルバータイムなんだそうです。
シルバータイムというだけあって狙っている層はなんと年配層。
いったいどんなドラマだよと思ってしまいましたが、キャスト陣もこれまたシルバー層(笑)
今回はそんなドラマ「やすらぎの郷」のロケ地が気になったので調べてみました!
やすらぎの郷 ドラマの撮影場所、ロケ地はどこ?
ロケ地1 ドラマに登場する老人ホームはどこ?
川奈ホテル
昭和3年の創業以来、数々のエピソードを綴られた
ホテルとゴルフの歴史がここに。#泊まりたいと思ったらRT pic.twitter.com/oXbtwJI1rp— 一度は泊まりたい日本のクラシックホテル♥ (@tomaritai_jp) 2017年4月9日
ドラマ「やすらぎの郷」のメイン舞台となる老人ホームは格式高い老舗ホテル「川奈ホテル」でした。
重厚で落ち着いたクラシックさがいいですねー。
政治家・著名人が宿泊することも多いらしく、エリツィン大統領との首脳会談にも利用されたとか。
そして、あのマリリンモンローがハネムーンで宿泊したホテルでもあるそうです。
そのときにマリリンモンローが食したといわれるオムライスが再現されているみたいなので、ぜひ一度食べてみたいですね。
川奈ホテルは静岡県伊東市にあります。
静岡に寄った際はやすらぎの郷のロケ地ということもありますので一度泊まってみては?
ロケ地2 ドラマ「やすらぎの郷」に登場した居酒屋「侘助ーわびすけ」はどこ?
鶯谷「鍵屋」 1856年創業、名実ともに東京の銘店http://t.co/KjvgpQ6gAa pic.twitter.com/aDue40xaHK
— Syupo-塩見なゆ (@KanpaiNayu) 2015年2月6日
ドラマ「やすらぎの郷」第1話でゲスト出演した小松政夫演じる侘助が営む居酒屋「侘助」
1856年創業の居酒屋「鍵屋」がロケ地でした。
東京では知る人ぞ知る銘店なのだとか。
しかし、強気な値段設定をしているとう情報もあります。
また女性のみのお客様は入店できないとか…うーん、なんでだろう?
訪れるなら男性必須ということですね。
確かに男女でしっぽりと飲むというなら雰囲気的には合いそうです。
ただし、それなりに妙齢な男女に限るでしょうけど(笑)
またドラマでは外観は同じなのですが、中は少し違うような気がしなくもないです。
外観だけ撮影して、中は別の場所で撮影したのかもしれませんね。
ロケ地3 ドラマ「やすらぎの郷」の菊村栄の地元
善福寺公園にて pic.twitter.com/YAzp2Q7Aeh
— 遅筆堂ネタふり亭じべ。 (@chihitsudo) 2017年4月6日
菊村栄の地元として善福寺公園が登場しています。
4月の時期はお花見スポットとして有名なようですね。
その他のロケ地
京王フローラルガーデン「アンジェ」
近所に「アンジェ」という庭園的な施設があるんですが、まさかの「やすらぎの郷」のロケ地でした!
レオの散歩中に偶然見つけて不意を突かれました!ロケ地「アンジェ」だったんかいっ!近場~。
思わずレオも看板をガン見です。
まあここで全てのロケやってるわけではないですが。 pic.twitter.com/hAm7KePpm2— J(ジェームズ) (@tomu_reo) 2017年4月2日
京王相模原線京王多摩川駅前にある京王フローラルガーデン「アンジェ」がドラマ「やすらぎの郷」のロケ地になったという情報もあります。
何話で出てくるのかはわかりませんが、こういったロケ地がいつ映るのか?ということも楽しみにしながら観るというのもありですね。
京王フローラルガーデン「アンジェ」では四季折々の花が見れる植物園で、バーベキュなども楽しむことができるそうですよ!
岡田記念館
例幣使街道は日光東照宮へ幣帛を捧げる勅使が通った道。街道に面する栃木市の岡田記念館は、名主役本陣を務めた歴代岡田嘉右衛門の屋敷。現在も嘉右衛門町と呼ばれるこの一帯が旗本・畠山家の知行地だった頃には、畠山家陣屋も屋敷内に併設されていた。 pic.twitter.com/plftZZdEU9
— 江戸文化歴史検定 (@edoken_jp) 2015年4月7日
いろいろなドラマのロケ地として使われる岡田記念館がドラマ「やすらぎの郷」のロケ地として使われたそうです。
非常に趣のある建物ですから、やすらぎの郷の雰囲気にもぴったりですね。
岡田記念館でのロケは昨年の10月5日に行われたようで、エキストラの募集もあったのだとか。
いつドラマ内で登場するのか注目してみましょう!
やすらぎの郷 ドラマのロケ地はどこ? まとめ
・ドラマ「やすらぎの郷」はシルバー層を対象とした昼ドラマ
・ドラマ「やすらぎの郷」のロケ地として歴史ある建物が多く使われている
・ドラマ「やすらぎの郷」のメイン舞台は静岡県伊東市にある「川奈ホテル」
・ドラマ「やすらぎの郷」は平日月曜から金曜のお昼12時30分~12時50分の放送
・ドラマ「やすらぎの郷」は4月から9月までの長期スパンで放送される
コメントを残す